SSブログ

携帯工具袋の中身(2010年版) [単車....=3]

ブログのアクセス解析を見ていて、4年前の携帯工具袋の中身って記事が以外に人気ある事に気付きました

久々に読み返してみると、現在との違いを多々発見してしまい、参考にして頂くには申し訳ないと考えた次第です


とは云え、削除するのも何なんで、2010年版「携帯工具袋の中身」を紹介いたします[るんるん]


現在使っているのはトレックフィールドさんの「ツール・マキ」
00.jpg ※どう考えても、ポール・牧の駄洒落ですがな(笑)

ここに
01.jpg こんな具合に配置してます


ポイントの工具 No.1は、「パイロットレンチ」
02.jpg 03.jpg
分割式のアクスルレンチで、連結する事で大きな力を伝えやすく、収納もコンパクトになるのでお気に入りです


他には
04.jpg 05.jpg
ハーディのタイヤレバーに、KTCのコンビネーションレンチ(8、10、12、14、etc...)

06.jpg 07.jpg
お馴染みの「スライドヘットハンドル」+「エクステンションバー」セットに、KEIBAの「パワーアップペンチ」

08.jpg 10.jpg
「ムシ外し兼バルブ通し」とかの小物類にパンク修理キットと、有ると便利なカッターナイフ


と、まぁ、最近の携行工具こんな具合です d(-_^)




では早速、コレを使って本日のお手入れを・・・


来週のSSER 2DAYSに向けてタイヤ交換でございます

11.jpg う~ん、また4分山のタイヤが手元に残るな~

毎回、フロントから着手するか? リアから着手するか?悩みますが、今回はリアから
サクサクと作業を進めます  12.jpg


ここで登場するのが先ほどのバルブ通し
13.jpg 14.jpg
コレが有るのと無いのでは大違いです(笑)


夏場は人間には辛いですが、タイヤは柔らかくて作業が楽な気がするのは気のせい?
18.jpg

固いと悪評のMT21も、意外に手こずる事無く脱着できました(^ ^)/


SSERのレギュレーションに則り、マフラーとエキパイをノーマルに戻して・・・・・
四国で汚れたままのエアフィルターを交換します
15.jpg えっ! 汚れ凄い!と思いましたが、純正はグレーなのね
洗っておいた Twin Airと交換して 16.jpg 作業は終了~


来週に備えて積み込みしちゃいましょう
17.jpg


あっ、ラダー買いに行かなきゃ...
サイクルワールドさんのバーゲンでも覗いて来ます(^ ^)/
nice!(13)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 13

コメント 15

あにぃ

同じツール・マキ使ってます。中身の違いは見てて楽しいですね。
剣山の時にみんなでそれぞれ見せ合っても面白かったですね。(^-^)
パイロットレンチは、よく行く風○さんトコで手に取り金額で悩んで買わず
帰っていました...。やっぱ今度がんばって買おっと。(笑)
by あにぃ (2010-08-28 19:55) 

SerowGOGOGO

私のとこではどこをどういじったか的な記事へのアクセスは多いですね
そのうちに「セロー250の現状’10」をアップしてみようかと・・・
’05’07はやっていましたから・・・
ついでに工具もほぼ満足の域になったからそのことも・・・
2DAY's頑張ってくださいね(^^)/
by SerowGOGOGO (2010-08-28 21:13) 

Nori

SSER2DAYS、おきばりください。
すごいなぁ。私もそういうところに参加できる腕前が欲しいです。

by Nori (2010-08-28 23:06) 

●田

先にタイヤにチューブを仕込んでおくと、バルブ通し不要で楽チンですよ。

2DAYS頑張って下さいね!!
by ●田 (2010-08-29 00:12) 

やぶメカ

ツールは、使う人の勝手があるから10人10色ですね。目的も、方法も同じじゃないからね。

使いやすいように、しっかり吟味してくださいね。ちなみに私のパックは、数年前に進化をやめました(^^; だってキリがないんですもん(^^; それに、修理は最近適当なワタクシです(^^; 
by やぶメカ (2010-08-29 00:20) 

HIRO

こんにちは。
ウチのIhatovoは、純正ツールバッグがあるから色々足したり引いたりしてますが、ツール・真希 チャウ ツール・マキにしようかな(笑)

2DAY'S楽しんで来て下さい。
by HIRO (2010-08-29 01:48) 

j-taro

パイロットレンチはnice!です。
オフに乗ってた頃、そのサイズのメガネを持ち歩いていました(^^;
最後のオフ車だったランツァなんて、リアアクスル27でしたよ…Orz

by j-taro (2010-08-29 06:23) 

まえまえ

皆さま、ご来訪&コメントありがとうございますm(_ _)m

★あにぃさん
そうですね~ オフ乗りの持ち物は各自の経験と工夫が詰まってますからね
アクスル シャフトのサイズは車種毎に違うのですが、やっぱり購入しちゃいます(汗)

☆xml_xslさん
nice! ありがとうございます♪

★SerowGOGOGOさん
たまに自分の記事を振り返ると恥ずかしいですね~
他には、[元DR-Z乗りのWR250Rインプレッション♪」なんてのも人気です
http://mm-sanpo.blog.so-net.ne.jp/2008-04-13
大したネタじゃ無いだけに恥ずかしいっす(笑)

★Noriさん
イエイエ、参加する事に意義がありますんで d(-_^)
無事完走を目標に行ってきます♪

★●田さん
毎回そうしようと思いつつ、いつもの手順で組んじゃうのですよね~
楽しんできます(^ ^)/

★やぶメカさん
私のツールバックも新作は入って来ないですね~
持ってるツールを時々入替えてる?ってか、入れ忘れるってパターンです(笑)

★HIROさん
ツール・マキは広げた時に全部が目に入るから良いですネ
純正が充実するのが一番です

★j-taroさん
WR-Rは22-27で、DRZは前後24、シェルパは17-22だったかな?
で、WR250R購入時に27を買い足しました...(;^_^A
ヤマハのサイズなんでしょうかネ?
by まえまえ (2010-08-29 20:49) 

セローおじさん

ブログで気になる記事は、やはり装備やノウハウ関連ですよね~
だって失敗して無駄な出費したくないですから(笑)
SSER楽しんでくださ~い! 
by セローおじさん (2010-08-30 08:50) 

GATA

整備お疲れ様でした。
パイロットレンチいいですね~。
自分は納車時に入っていた純正のままです。
僕も自分の作業に合わせて変えていこうかな~。

by GATA (2010-08-30 09:35) 

右近

KTMもリヤは27ですよ。
G650Xが26なんちゅー半端なサイズで困りました。

ちなみにハーディーのタイヤレバーは自分も使ってますが、
返しの部分が長くてそのままではチューブを咬みやすいので、
5mmほど先端をカットして、ちょっとうすく削ってやると、
すごく使いやすくなりますよ。

by 右近 (2010-08-30 10:59) 

やぶメカ

バイクが替わると、それに併せて工具を合わせないといけないのは、確かに面倒ですね。

で、ちなみに私のパックの中の工具は、とっても安物です。何故か?山の中での修理ですから、無くしてもかまわないように・・・。ただ、最低限使える安物ですが・・。あ、プライヤだけは荒く使うのでタフなものです。

http://blogs.yahoo.co.jp/rosso_aa/3938038.html

バッグは MS Racing (MSRじゃありませんよ) の、ツールバッグを使っています。
by やぶメカ (2010-08-30 14:34) 

まえまえ

ども(^_^ )ノ  ども(^_^)ノ

★セローおじさん
昔はホームページを検索してましたね~
時代はブログへ移っても、内容は同じってことですね(笑)

★GATAさん
すっかり自宅の工具箱は放置です
ってか、工具箱から必要なモノだけ抜きだして持って行くって事ですね♪

★右近さん
26っすか! そりゃまた妙なサイズですね~
レバーの先端を、もう少し薄く削りたいのですが、グラインダーが無いっす
ちょっと工夫したいです

★やぶメカさん
そうそう、KNIPEX プライヤーレンチを加えたいのですが、サイズが難しいっす

by まえまえ (2010-08-31 00:07) 

XXAR2

バルブ通しって初めて知りました(汗)
タイヤの中でチューブを引きずり回さずに済みますね(^-^;A
by XXAR2 (2010-08-31 07:50) 

バク

バブル通しがないときに右たん(右近ちゃん)はワイヤーでクニクニとしてくれたのを思い出しました。
工具もあると便利なんですが、ないときに今ある道具で応急処置できる能力も欲しい私です・・・・ってか、そもそもメカ音痴だから、工具も揃え方が変です(^^; みなさんのを参考に考えなおそう・・・・・
by バク (2010-08-31 11:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

お江戸へ移動中公式通知 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。