SSブログ
泥路トコトコ..... ブログトップ
前の10件 | 次の10件

お山のパン屋さん訪問と散策 [泥路トコトコ.....]

本日は夜には所用があるため、時間限定でのお散歩です
ま〜この季節は日没も早いので、寒くなる前に帰りたいですからね[手(チョキ)]

と、思ってたら
リアタイヤがペタンコに凹んでました[バッド(下向き矢印)]
1.jpg 
そう云えば先週のツーの際に、短く細い針金がタイヤに刺さってたのですが、短いから大丈夫だろうと
抜いて放置してたのですが、ピンポールパンクかもしれません

今日は時間が無いので、予備のホイールと交換しちゃって、早々に出発[ダッシュ(走り出すさま)]



三田から篠山方面のパン屋を目指して、途中で少し寄り道
1 (1).jpg ここは以前にも通過した道ですが

ここから、少し枝道を…
1 (3).jpg 1 (2).jpg
この周辺は母子茶の産地として、Google Mapに道があっても、茶畑用の作業道の可能性が高く
通り抜けできない事が多いですね

そして湿地も多いので、タイヤはこの有り様[がく~(落胆した顔)]
1 (13).jpg EDタイヤに交換しといて良かった d(-_^)
トラタイヤだったら、面倒だったかもしれません[たらーっ(汗)]



午前中の寄り道では成果が無いまま、先ずは目的の「パン工房 のら」さんへ

途中の目印を見落とすと判りませんよ(笑)
                    1 (4).jpg

1 (5).jpg 1 (6).jpg
お山の中にポツンとありますが、たくさんお客様が来てます
 ※和歌山の岳人さんもそうですが、こだわるパン職人さんは山奥が好きなのネ

お土産にカンパーニュ系のパンを3種類ゲット
1 (7).jpg
1 (8).jpg ひよこ豆のカレーパン・ゆずショコラ・ナッツ?
この為にザック背負ってきましたから(笑)

場所はコチラ





さて、後半は 篠山界隈のお馴染みの道を確認に通過して[ー(長音記号1)]
1 (15).jpg
1 (11).jpg 私好みの落ち葉の道は健在でした[るんるん]


ここから和知方面への抜け道を探してウロウロと・・・


大した成果も無くそろそろ、夕暮れ時だから帰ろうかと思ってたら、心地よい道を見つけてしまいました[ひらめき]
1 (17).jpg 暫し走ってみると、良い感じに通り抜け出来ます
しかも、枝道も数本・・・[手(グー)]

1 (18).jpg 1 (19).jpg そして、日が落ちました[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

散策を断念して撤退します[もうやだ~(悲しい顔)]


次回の楽しみに取っておきましょう
・・・ 覚えてたらね(苦笑)



nice!(24)  コメント(10)  トラックバック(1) 
共通テーマ:バイク

晩秋の宍粟界隈ツーリング [泥路トコトコ.....]

本当は、11月の上旬に行く予定だった、紅葉ツーでしたが、生憎の雨に延期になってました
もう11月も終盤、晩秋と云うより初冬になってしまったけど、紅葉残ってるかな~


お馴染みのR29 道の駅播磨いちのみやからスタートします[ダッシュ(走り出すさま)]
1.jpg
今回の参加は、セロー250:3台、T250R、WR250F、WR250R、DJEBEL、KLR600、XR230、XLX250Rとバリエーション豊か
またまた、国産4大メーカーそろい踏みのツーリングとなりました[手(チョキ)]


毎度お馴染みの東市場線からスタートします
前回(先月末)に来た時より、明らかに路面の凸凹の修復がされて、走り易くなってます
狩猟シーズンに入るので補修したのでしょうね、撃たれない様に気をつけなきゃ(笑)

1 (1).jpg  1 (2).jpg
1 (3).jpg  1 (4).jpg

毎回ですが、スムーズに走ってると写真は少ないのです(苦笑)

気持ちよく県8まで出たところで、峰山線は工事通行止め[ふらふら]
迂回ルートで砥峰高原まで抜けて、県39途中から千町方向へ北上します


で、出ました[どんっ(衝撃)]
1 (5).jpg
1 (6).jpg

昨日、積雪があったとは聞いていたのですが、通行量が少ない(皆無)の林道には僅かに残ってます
ま〜 ダートの雪は許せますネ
舗装路に積もって、そこが凍る様になると、危険で走れませんからネ[たらーっ(汗)]


崩落してるナガソ線を八の字に使って、まずは北上、そして再び南側に戻ります
途中は良い感じにガレてて楽しいのですが、気を許すと・・・
1 (7).jpg 1 (8).jpg
1 (9).jpg 1 (10).jpg

1 (11).jpg 折角転けずに通過したのに、最後にポテッとw
皆が一斉に「おしい〜」って(笑)


で、本日のちょっとしたお遊びポイント[ひらめき]
1 (13).jpg 1 (14).jpg
簡単なステアの下と登りなのですが、周りの障害物が目に入ると躊躇してしまいますよね

そして、人とバイクは意識した方向へ逝ってしまうのです[がく~(落胆した顔)]
1 (15).jpg 1 (16).jpg
一瞬、ヒヤッとしましたがサポートのkatoさん・サスケさん good jobです[るんるん]


ここで切り返して、軽い登りを越えたら、林の中を抜けて再びONコースへ・・・
1 (29).jpg
こんな感じネ …画像を かあるさんに頂いたので追加しました

1 (17).jpg 1 (18).jpg
1 (19).jpg 林の中はちょっとした丸太祭りでしたネ(笑)



ミズナラの巨木経由で、草木林道を抜けて、午前の部終了〜

昼ごはんを食べながら午後のルートの再検討をしました
雲行きが怪しい雰囲気なのと、昨夜からの冷え込みと帰路を考慮して、ルート短縮を決定
 ※暖かくなったら、更に北上しましょうね d(-_^)



ここからお馴染みの阿舎里の林道を抜けて、R429からウニャウニャの道を経由して
今回の目標のひとつ「紅葉橋」へ

しかし
1 (20).jpg すっかり終了してました[もうやだ~(悲しい顔)]
夏に訪れた時は、緑の神秘的な雰囲気でしたが、枯れ果てた紅葉は寂しい限り


気を取り直して、お山を抜けて最後にお気に入りのプチウッズへ・・・
33-bike-5c81d.jpg こんな処から入って行きます  気付かないと通過しちゃう(笑)
1 (21).jpg 1 (22).jpg
1 (23).jpg 流石にみなさんスムーズに越えて来ます



1 (24).jpg

気持ちの良い(自分の好きな)道を数珠繋ぎにして、本日のご案内ツーを終了[るんるん]


また暖かくなったらご案内できる様に
冬の間に散策しとこ〜っと d(-_^)





(本日のお土産)
1 (25).jpg
アーモンドマーガリン・・・ たっぷり塗ってからトーストしたら熱々で美味しいのだ






nice!(11)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

秋の散策(半日ツー) [泥路トコトコ.....]

ぽっかり空いた平日の午後
週末は雨予報なので、少しでも気分転換に走って来ようと、いつもの方向へ走り出しました[ダッシュ(走り出すさま)]


時間節約に、播但道利用なんて贅沢をして神崎南から県8方向へ

少し気になる貯水池周りの枝道を数本探索してみましたが、残念ながら通り抜けは出来ず・・・[バッド(下向き矢印)]
   1 (1).jpg 1 (2).jpg


ここから、いつもなら峰山基幹林道を使うところを、手前の高原ホテル方面のルートで砥峰高原へ抜けて
途中の枝道を幾つか探ってみましたが、ぐるっと回って元の場所に戻ってくる作業道や、ピストンばかり

1 (3).jpg
ま、ソロなので誰に迷惑を掛けることもなく、気ままにウロウロ・・・



1 (4).jpg

自然交流館で少し休憩したあとは、いつもなら福知渓谷方向へ抜けるところを、県39東側の大河内ダム側へ

1 (5).jpg 途中にあるナガソウ方向へのルートを確認[手(チョキ)]


1 (6).jpg
この道、良かったです d(-_^) good!

延々の登りですが、そこそこ荒れてて、ナガソ線の中間合流地点まで楽しく走れます[るんるん]
今回はココから西側(いつも入ってくる方向)へ


1 (10).jpg
1 (11).jpg

川を渡るルートと、林を抜けるルートを逆側から確認するのが目的でした

林間ルートが、すこし走りやすくなっている様子だったので、お試ししてみました

ちょっとだけ急な登りが有りますが、コッチのほうが水没の危険も無くてお勧めかもしれませんね[わーい(嬉しい顔)]


この道は崩落してるおかげで、通行量が少なくて静かなのでお気に入りなのです(笑)
1 (12).jpg






この季節は日が暮れるのが早くなりましたね
早々に切り上げることが出来るのも、きままなソロツーの良いところ

1 (15).jpg ちょっと寂しげですけどネ


月末に皆んなでリベンジツーしましょう(^O^)/





午後発だったので、既に日が傾きだして来たので、このまま抜けて街へ[ー(長音記号1)]
1 (14).jpg
帰り道の紅葉の道は、少し感動的



午後発、合計5時間ほどのプチツーでしたが、秋を独り占めした素敵な時間でした






nice!(18)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

林道ビギナーツーは、イベント満載♪ [泥路トコトコ.....]

い~月さんからのお誘い
「林道ビギナーを含めて爽やかツーしますが、来ませんか?」と言われれば、爽やか大好きな私は即参加決定


当日集まったのは7台
セロー250×2台、セロー225、XR250、DJEBEL250XC、KLX600に、私のWR250R
 ※赤字が本日の主役(笑)

お~久々に、国産4大メーカー勢ぞろいじゃないですか[ぴかぴか(新しい)]

1 (5).jpg 最初の2本で身体を温めて・・

すこしリエゾンで移動します



場所を和知エリアへ移して
1 (2).jpg 1 (3).jpg


こんな処や、あんな処を、サポートしながら、クリアして行きます
1 (7).jpg
1 (8).jpg

1 (6).jpg

お2人とも、倒木をまったく気にせず越えてるから、林道ビギナー卒業も近いかもね・・・[グッド(上向き矢印)]




途中で、XR250の調子が悪くなり
1 (11).jpg 1 (12).jpg
解体ショーを開催[イベント]

そこは、ラリー経験者が数名居れば、様々な道具と知識が出てきます[手(チョキ)]



無事に復旧して、ツーリング継続[ー(長音記号1)]
1 (4).jpg 少し遅めのランチへ・・・[ダッシュ(走り出すさま)]




道の駅でまったり食事をして、すこし時間も押してきたので、最後の一本へ・・
1 (13).jpg 快調に進んでいた処でアクシデント[どんっ(衝撃)]




セロー225が、こんな事になって
1 (15).jpg



こんな事をして
1 (16).jpg



この状態から、4名で引き上げました d(-_^)
ochi.jpg

落ちた当人は、いたって元気[わーい(嬉しい顔)]
自分のことより、初崖オチの記念写真を気にしてましたから・・・(笑)


ここでも、ラリー経験者からロープとカラビナが複数でて来たのは云うまでもまりません(笑)



アクシデントのあった セロー225とXR250が、どちらも今回のメインゲスト(林道ビギナー)さんだったのは
偶然なのか? 神のいたずらか?(笑)

何れにしても、林道ツーって、色々なことが起きるのだよね~と、体験する機会になったと思われます
身体が無事なら、笑い話に出来ますからね

これに懲りず、いやいや、此れを踏み台にして、ますますオフ車を好きになって欲しいですね[揺れるハート]




そういう意味でも、防具と車載装備と仲間は重要ですよね~[るんるん]
工具・ロープ・カラビナ・のこぎり、一日で全部使ったのは初めてでした(笑)



さぁ、林ツーに最適なシーズンです
もっともっと、楽しんで走りたいですね~ (^ ^)/



nice!(14)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

My お散歩コースにご案内 [泥路トコトコ.....]

自分的には、毎度お馴染みのお散歩ルート[るんるん]

そんなルートに他の人を案内する時は、ちょっとドキドキしますよね
自分の好きなガタガタ具合を、どう感じるのだろう?とか・・・
自分の好きなフラットって、他の人も好きな感じなのか?とか・・・

特に、ガレてる・・って感覚は、人それぞれですから、こればっかりは個人差ありすぎますよね

と考えながら、今回 お一人様を Myお散歩周回ルートにご案内いたしました




1.jpg 天候は秋晴れ[晴れ]
最高の林道ツーリング日和です

最初の林道は、東市場線[るんるん]
1 (1).jpg
お盆にも皆で走って、けっこうメジャー化してるのですが
大きめの岩がゴロゴロしてるのに加えて、先日来の雨で、かなり轍が深くなってました[ふらふら]
ここは、今回唯一ガレてるルートで認定頂きました(笑)

ちょいと、ゴロ〜リもありましたが、無事に通過して、つなぎの峰山線へ・・・


ここで、よもやの「神河町誕生10周年~ 高原ハーフマラソン」で通行止め[もうやだ~(悲しい顔)]
目的地の数十m手前で、Uターンを余儀なくされました[たらーっ(汗)]
エスケープルートで、k8~R29~k6とつないで、福知渓谷から再び砥峰高原へ
1 (2).jpg 
1 (4).jpg 木陰は涼しいけど、まだまだアイスが美味い[揺れるハート]

再び福知渓谷方面に下って、ナガソ線へ
1 (6).jpg お盆ツーで断念した場所から
1 (5).jpg

川の中ルートを散策します[眼鏡]

が、少々水量が多いので、万が一水没したらイヤだね〜と、今回も断念[バッド(下向き矢印)]

ここから、大好きなミズナラの巨木の横を抜けて、横住川林道(通称草木林道)経由で、阿舎利林道へ
1 (7).jpg ここは走りやすいフラットですよね[揺れるハート]


ここから、初公開のルートを通って[ー(長音記号1)]
1 (8).jpg 怪しい 紅葉橋を紹介して

大好きな、ウッズの散策路・・・
1 (10).jpg
1 (11).jpg

こんなコース取りが必要なので、大人数では来れない場所ですね



少し下って、道の駅 みなみ波賀にて、本日のお散歩林道ツーは終了


程よい荒れ具合、フラットで気持ち良いルートもあって、楽しんで頂けた様子



オプションで、「日本一たい焼き」さんに立ち寄って
1 (12).jpg エネルギー補給

楽しい一日を過ごせました (^O^)/




.


nice!(11)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

秋の遠征 コマ図練習会 [泥路トコトコ.....]

秋の連休は、愛知のコマ図職人 katoさんプレゼンツ『第5回 コマ図練習会』に参加してまいりました[わーい(嬉しい顔)]


今更ですが、コマ図ツーリングってナニか?と申しますと・・・

〜〜〜
通過する分岐点ごとに1つの図に表されていて、次のポイントまでの距離と目標物を頼りに、ゴールを目指します。
02.jpg (このコマ図は過去の参考画像です)
コマ図に記載されているのは・・・
 ・総走行距離(スタート地点からの距離)
 ・区間距離(=コマ図から次のコマ図までの距離)
 ・その分岐点の形状(十字路、T字路など)
 ・路面状況(ダート、舗装路、草むらなど)
 ・目標物(信号機、標識など)
 ・進行方向(直進、右左折、アップダウンなど)
参加者は先導車に追随するのではなく、各自の判断で行き先不明のツーリングを楽しみます
(説明おわり〜)
 ※以前の記事は コチラ
〜〜〜



移動日
先ずは、翌日からのコマ練に向けて、現地へ移動します
1.jpg 今回はレンタトラックに2台積み

現地でダマさん達と合流して、前夜祭のスタート[ー(長音記号1)]
1 (3).jpg 働き手が多いと楽チン(笑)
1 (4).jpg

1 (5).jpg

1 (6).jpg

モツ鍋に、手羽先に、ダマさん餃子が次々と出て来ます[るんるん]

いや〜 満足[揺れるハート]

そして今夜のお宿は、お試しのポップアップテント[ひらめき]
1 (1).jpg
この子の中に、ボンボンベットを設置して、寝床の準備は30秒
1 (2).jpg 快適に寝る事が出来ました
※このセットが、翌日も緊急出動して活躍したのは内緒のお話(笑)




さて、一夜明けて本番受付[手(チョキ)]
1 (7).jpg 1 (8).jpg

受付でゼッケン受け取って・・・ 今回は「にく」番
1 (10).jpg 朝日をバックに映えますね〜

ブリーフィングでは、連絡事項を忘れずに φ(. . ) メモメモ
1 (11).jpg 1 (12).jpg
宴会の生ビールは1500円で飲み放題 これは最重要!(笑)


さて、今回のコマ図のルートは歴代最長の260km超え
1 (19).jpg こんな景色や
1 (15).jpg こんなルート
1 (17).jpg

ちょっとしたブッシュも含んで、めっちゃ楽しい[グッド(上向き矢印)]


途中で、通行止め等のちょっとしたアクシデントもあって、スタッフの苦労が絶えませんが
1 (18).jpg それもこれも楽しさの一部[るんるん]

1 (35).jpg
 名物のソーセージも頂いて
1 (21).jpg デザートのトマトソフトもうまうまで、無事にゴール[ぴかぴか(新しい)]


一部、マキシマムタイムの10時間を超えちゃった方も居ましたが・・・
エンジンが死亡して、牽引されちゃった方とか、Fブレーキ壊して早々にビバークに戻った方
プチ崖オチ、ガレ場・舗装路での転倒 etc..

コマ図の読み方を学び、コマ図の罠にハマって悩み、コマ図に書かれた風景を楽しんで・・
道に迷った人ほど、コマ図の魅力を余すことなく体験できましたね[揺れるハート]

大きな怪我もなく、本当に楽しい一日でした[るんるん]



宴会では、ビンゴやらオークションやらで大賑わい[わーい(嬉しい顔)]
 こんな時は写真が少ないのですよね(笑)


主催の katoさん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました
コマ練最高〜

また来年、皆でお会いできるのを楽しみにしてます



そして、day2 に…


nice!(13)  コメント(8)  トラックバック(1) 
共通テーマ:バイク

さんぱツー(宍粟界隈散策) [泥路トコトコ.....]

のんびり朝食を食べた日曜の朝、散髪に行ってきま〜す(^O^)/
 って、家を出発しました・・・ なぜか? オフブーツ履いて・・・

ちなみに、散髪は姫路にある、知り合いの理髪店 金太郎さんでございます
 (場所はここ


で、折角の休みを散髪だけで終わらせるのは勿体ないので、すこし周り道を[揺れるハート]
01.jpg 道の駅 播磨いちのみや 近くの東市場線からスタート[るんるん]



すこし路面が荒れてましたね[たらーっ(汗)]
02.jpg
昨日、j-taroさんが、あんな事や こんな事をしちゃったルート[ふらふら]

終盤にある この倒木が少々邪魔だった
03.jpg なので・・・
04.jpg 05.jpg
少しだけ、通過しやすくしときます[わーい(嬉しい顔)]


県8に出て、お馴染みの峰山線を北上、砥峰高原から福知渓谷方向へ降りて
06.jpg 千町段ヶ峰林道へ

舗装路から、川沿いの側道へ・・・
07.jpg GWに来た時に、お預けに成ってた場所の探索です[手(チョキ)]
 ※ナガソ線 普通の人は通れないと思っちゃうかもネ(笑)


先ずは歩いて、崩落箇所の迂回路を探索
林の中のルートと、川の中のルートを確認しましたが、林の中のルートは何台か通った形成があります
一方、川の中のルートは対岸も余り使われて無い様子


でも行けると思うのですよね〜


で・・・[ひらめき]
08.jpg
09.jpg

行ってみました[手(グー)]

一回渡渉して、林の中を抜けて・・・

10.jpg
11.jpg

もう一回、渡渉します[ー(長音記号1)]

最初の渡渉で上がる岩場がすこし厄介に見えますが、フロントさえ越えれば問題ありません
二回目の川渡りは、豪快に通過できますね(笑)

川渡りの際、深さだけ見るのではなく、川底の状態も確認しときましょう〜
砂地だったら、グリップせずに即埋まっちゃうかも?しれません
少し深めでも苔のない岩盤や石が望ましいですね



段ヶ峰線の後半は、ちょいガレの楽しいルートで、そのまま千町峠方向へ抜けれました[手(グー)]
12.jpg 舗装林道の大河内線を下って

大好きな ミズナラの巨木に会いに行きます
13.jpg


そして、ここも大好きな 草木林道を抜けて、県6へ・・・
15.jpg 14.jpg
因みに、補修工事が始まってますので、通行にはご注意くださいネ



3時間ほど周り道をして、目的の散髪屋さんに到着 (^O^)/
 ※本来の目的はコッチですから、お忘れなく(笑)

サッパリ、夏仕様にして頂きました[るんるん]
16.jpg マスターの山さんもKLX乗りです


本日のミッション終了〜[るんるん]




勿論、帰り道も、すこし寄り道します[手(チョキ)]
17.jpg アストロプロダクツさん
物欲が刺激されますが、消耗品だけで我慢です


そして・・・
18.jpg お馴染みのルート65さん
19.jpg

ハンバーガーを頂きながら、マスター&セローのお客さんとオフ談義を楽しんで、本当にコンプリート


楽しい さんぱツー でございました[るんるん]

来月もルート考えて寄り道しよ〜(笑)




.
nice!(16)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

宍粟界隈林道ツー [泥路トコトコ.....]

ちょっと早いお盆休みを利用して、遠征してくる555さんを迎撃するべく、林道ツーを企画してみました


前回のご近所合宿、Day2後半のデータを使わせて頂いて、GPSツーリングでございます[るんるん]

万一の迷子に備えて・・・
0809-02.jpg EMERGENCYカードを作成してみました(笑) 
0809-01.jpg 凡その場所と連絡先だけですけどネ
※こう云うのは作ってる側が楽しいのだ・・(笑)




今回の参加は8台
0809-03.jpg
その内、GPSで先導(迷走)候補は3台・・・ 
かるらさん・Ⅰ月さんは、先日のリベンジ狙って、j-taroさんはボッチで挑戦して頂きました
 ※主賓の555さんのGPSにポイントが50個しか登録できなかったのが残念[バッド(下向き矢印)]


0809-04.jpg GPS先導車+1台で間隔をあけてスタートします



午前中はダート中心の100km少々
私は、林道不慣れな方を先導しつつ、最後尾をのんびり追随します[手(チョキ)]


慣れた方々には、お馴染みの林道も新鮮に感じてもらえたらGood[るんるん]
0809-05.jpg 定番 阿舎利の名水もオンコース


最後尾なのですが、会う筈のないグループと遭遇する事もしばしば(笑)
0809-06.jpg
0809-07.jpg
0809-08.jpg


あんな処や、こんな処を経由して・・・
0809-09.jpg 
0809-10.jpg



無事に集合地点の大段々平に・・・
0809-11.jpg 最後に到着の、筈が・・・


最後尾を走ってる筈の我々より先に到着してたのは、トリッカー(j-taroさん)だけ
他の皆さんはどこに消えた???(笑)


原因は私の説明不足なんですけど・・(失敗1)
最後に、GPSルートから外れた場所を集合地点にしていたので、それに気付かず通りすぎちゃった人が発生
程なく気付いて戻って来てくれました



ここから、私の見込み違いの失敗2が発生[バッド(下向き矢印)]


当日は若桜鉄道 隼駅で「隼駅祭り」なるイベントがあった様子 (どうりで、ビュンビュン走ってた)

それに気付かず、イベントルート上の道の駅をランチ予定地にしてたのですが・・・
食材が全て喰い尽くされてました[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]
近くの洋食屋さんも、ごはん無くなっちゃったとの事で、早仕舞いされてました[もうやだ~(悲しい顔)]

昼食を取り損ねて傷心のまま、取り急ぎ帰路途中のコンビニを目指して再出発[ー(長音記号1)]
空腹の方が眠くならなくて良いのだ[exclamation×2](苦笑)



しかし、ココで更なる アクシデント[どんっ(衝撃)]

かあるさんのXLX250Rにパンク発生[ふらふら]
時を同じくして、最近恒例の激しい夕立[霧]、まるでスコールの様に大粒の豪雨です[たらーっ(汗)]

ほんとギリギリでコンビニに逃げ込んで、間一髪セーフ  ずぶ濡れは回避できました


小雨になったところで、かあるさんのパンク修理
0809-12.jpg ドラムブレーキの交換は手順が違う
不慣れな私などは見てるしか手助けも出来ません



最後の林道をパスして1時間遅れで、なんとか出発点に戻ってまいりました[手(チョキ)]
0809-13.jpg だれも怪我なかったので良しとしましょう[るんるん]


しかし、ランチ逃したのが一番の失敗かもしれません(とほほ...)


いろいろアクシデントもありましたが、楽しい1日を過ごさせて頂きました[るんるん]
ご参加の皆さん、ありがとうございます

また遊びましょうね~ (^ ^)/













nice!(18)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ご近所合宿 GPSツーリング [泥路トコトコ.....]

例年、キャンプツーが恒例のご近所夏合宿(昨年はコマ図ツーでした)が、今年はなんと、
ペンションを借りきって、ルートはGPSを使ったツーリングにスケールアップしました[手(チョキ)]

直前に台風が通過すると云うオプションも有りましたが、宿が確保されてるので
無事に開催する事が出来ました(素晴らしい)

播但道の土砂崩れ通行止めをスルーして
DSC_0321.jpg
今回のベースキャンプ、ペンション・マッキンリーさんに集合[るんるん]


GPSを使ったツーリング、初体験にワクワクです[揺れるハート]
DSC_0324.jpg 
コンパスモードで、次のポイントまでの距離・方向を確認しながら進みます

コマ図ツーに慣れてると、すこし感覚が異なります
コマ図の場合は、曲がるポイントまでの距離が記載されますが、GPSツーの場合は交差点の数m先がポイント
そうする事で、曲がる方向をコンパスが示す様に設定されてます
ただし、九十九折れや、カーブ途中の交差点などは、その判断が難しいのです

強いて云えば、コマ図は作り手の愛が、図式化されて目に見えますが、GPSツーは作り手の愛に
通り過ぎてから気付くって感じ(笑)

あとは、どれだけ自分の感覚よりGPSを信じるか?[たらーっ(汗)]


散々迷いながら林道を繋いで日本海へ
DSC_0330 (1).jpg 香住港[るんるん]

ランチのお店がCP(チェックポイント)です(笑)
DSC_0334.jpg

海鮮丼 うに・いくらverと、魚満載verが選べます ↑は魚満載ver

う~ん 大満足[わーい(嬉しい顔)]



午後は更に迷走連発[exclamation×2]

数kmに及ぶ藪漕ぎの中、GPSの表示と自分の判断に、全く信用できなくなっちゃって
勿論、写真なんか撮る余裕はありません[ふらふら]


エスケープ使って、ようやくベースキャンプに帰着
DSC_0341.jpg 


温泉でサッパリしたら、お楽しみの夕食です[揺れるハート] (キャンプと違って上げ膳据え膳の幸せ[るんるん]



お目当のステーキ祭り[ぴかぴか(新しい)]
DSC_0336.jpg

大量の野菜に加えて、追加のシャブシャブもあって、超肉肉ディナーでした(笑)

前日2時間しか寝てない自分は、早々にダウン... 布団に潜りこみました[眠い(睡眠)]





さて Day2 のスタートです

DSC_0347.jpg ブリーフィングの後
昨日より参加者増えてるし...総勢20数台


二日目になって、やっとGPSツーリングに少し脳みそが馴染んで来ました(笑)
DSC_0328.jpg


とは云え、チームボトムラインは健在[たらーっ(汗)]
DSC_0350.jpg
DSC_0351.jpg

DSC_0352.jpg やっぱり迷うんですよネ



先行グループから完全に離脱[バッド(下向き矢印)]
別働隊と化して、ゆっくり進んでいると、パンクの神様が光臨する方がチラホラと・・・
DSC_0368.jpg

うしさんのパンク箇所発見に右往左往・・・

DSC_0369.jpg

イシさんには、原因不明のリアタイヤパンクが発生[バッド(下向き矢印)]

でも、そこはラリー経験者の面々、各自で対応しちゃうので大丈夫[手(グー)]



エスケープにエスケープを重ねて、無事にベースキャンプに帰着しました[手(チョキ)]
DSC_0372.jpg
たっぷり遊んだ後の夕日はきれいですよね~[ぴかぴか(新しい)]



丸二日間、約600kmほど走り回りました
充実してて、お腹いっぱい、脳みそ使いまくりのツーリングでございました

主催のKatoさん、うしさん スペシャルサンクスです[exclamation]
一緒に遊んで頂いた皆さん ありがとう~
また遊びましょうね~~~


う~ん、課題いっぱいなので、近いうちにリベンジしたいぞ[るんるん]



.
nice!(15)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

5Dラリー2015 参戦記 [泥路トコトコ.....]

「第10回 5Dラリー」 念願のイベントに初めて参加して来ました[るんるん]

広島のバイクショップ『5D』さん主催のコマ図ラリーで、公道と林道をつないで1日250kmほど、
2Days開催なので500km以上のツーリングラリーです




前夜に出発して現地で仮眠するか?かなり悩んだあげく、自宅のベットで仮眠したのが失敗[ふらふら]
出発予定時間を1時間半オーバーして・・・

めっちゃ焦りましたが、慌てず急いで、現地に滑り込みました[車(RV)][ー(長音記号1)]


受付に駆け込むと、『最後ですよ~ 間に合って良かったですね~』と、笑顔でルートブックを頂戴しました

001.jpg
バイクを下ろして、急いで車検に持ち込んでゼッケン貼ったのが、開会式15分前[あせあせ(飛び散る汗)]
002.jpg


更に、ルートブックを切り貼りして、着替えて、マップケースにコマ図を装着したのが、スタート5分前[たらーっ(汗)]

慌ててブーツ履いて、スタートラインに並びました[わーい(嬉しい顔)]



いや~ 危なかった[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]



スタートさえしちゃえば、途中のGSでガソリン補給して、ゆっくりトイレ行って 朝食etc..
さぁ、コマ図ツーリングを楽しみましょう[るんるん]
003.jpg 林道きもちいい~


Day1は、林道を程よく混ぜ込みながら、三瓶小豆原の埋没林を見学
004.jpg
地下の巨大な展示スペースに
005.jpg

三瓶山が噴火した際の火砕流で埋まった巨大な樹木が4000年経った現在も朽ちずに残っています[exclamation]
天然記念物って事で、そのスケールにびっくり[ひらめき]

そして受付の女性は、突然次から次とやってくる、オフ装備の厳つい面々にびっくり[exclamation×2]
こんなに大勢のライダーが来たこと無いと仰ってました(笑)



その三瓶山を望む草原ルートは素晴らしく、しばし景色を楽しみました[るんるん]
006.jpg


変化に富んだダートが多く、しかも、こんな藪の中もオンコースです(笑)
007.jpg コマ図を満喫しながら、Day1はゴール[グッド(上向き矢印)]




最後にテクニカルステージタカタ内のコースでタイムアタック(SS1)を終えたら、お楽しみの宴会です
008.jpg
 ※タイムアタックの結果は・・・ 聞かないでください(苦笑)



さぁ宴会[ビール]  一人1パックの焼肉に、広島と云えばお好み焼き、それ以外にもサラダや野菜たっぷりです
009.jpg 肉あまる程でした
しかも、火起こしから食材全ての準備をして頂け、あとは飲む+食うだけという、至れり尽くせり[わーい(嬉しい顔)]



幸せに酔っ払ってきた所で、気付きました[ひらめき]

明日のコマ図を巻いてない[exclamation×2]
  ※今朝はギリギリでしたからネ

010.jpg
宴会場を抜け出して、一人車の中でコマ図を巻きます


前夜の寝不足とビールと満腹感で、そのままウツラウツラ・・・[眠い(睡眠)]
取り敢えず、最低限の明日の準備を終えて、シュラフに潜りこみました




014.jpg
Day2は雨も上がって爽やかにスタート[ダッシュ(走り出すさま)]

018.jpg

心配したゲレンデSSも、なんとか登れて、良かったです[手(チョキ)]
017.jpg


こんなハンターカブから、1200GSまでもが楽しんで走ってましたよ~
023.jpg 022.jpg
 



オンコース上の「よしおのたい焼き」も勿論頂き
020.jpg
のんびりしてたらCPに遅着[バッド(下向き矢印)]

タイムコントロールがラリーでは一番大切なのに、のんびりしすぎた~(反省)





最後のトライアルSSもポテ転け、エンストで散々な結果でしたが、笑顔いっぱいのラリーでした
 あ~ よく笑った[わーい(嬉しい顔)]

021.jpg

いや~ 楽しかった[るんるん]

来年も是非、参加したいですね~
スタッフのみなさま、エントランスのみなさん ありがとうございました
 ※トライアル系の練習しなきゃ(笑)





nice!(17)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
前の10件 | 次の10件 泥路トコトコ..... ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。